このページはインラインフレーム対応のブラウザでご覧下さい。
新杵堂トップ
>
洋菓子
> カラフルチョコレート
和素材の寒天を使用した、生チョコよりも滑らかな口どけのフレーバーショコラ。
色とりどりの宝石のようなチョコレートは、6種類それぞれ違うフレーバーが目を引きます。
『東京シティー浪漫』に登場する黒猫の由来
いまから100年前の1915年に東京駅が産声をあげたとき黒猫がいたとされています。
また、数多くの美人画を残しており、その抒情的な作品は「夢二式美人」と呼ばれ、大正ロマンを代表する画家で、「大正の浮世絵師」などと呼ばれた竹久夢二の描く代表的な絵画にも登場する黒猫をイメージしています。
並び替え
価格が安い順
価格が高い順
新着順
レビュー順
4 件中 1-4 件表示
Rolls New York Colorful Chocolate 12 (カラフルチョコレート)(12個)
価格
1,944円
(税込)
在庫切れ
滑らかな口どけのフレーバーショコラ
東京シティ浪漫 カラフルショコラ(12個)
価格
1,944円
(税込)
在庫切れ
Rolls New York Colorful Chocolate 6 (カラフルチョコレート)(6個)
価格
1,080円
(税込)
在庫切れ
滑らかな口どけのフレーバーショコラ
東京シティ浪漫 カラフルショコラ(6個)
価格
1,080円
(税込)
在庫切れ
4 件中 1-4 件表示
色とりどりの宝石のようなチョコレートは、6種類それぞれ違うフレーバーが目を引きます。
いまから100年前の1915年に東京駅が産声をあげたとき黒猫がいたとされています。
また、数多くの美人画を残しており、その抒情的な作品は「夢二式美人」と呼ばれ、大正ロマンを代表する画家で、「大正の浮世絵師」などと呼ばれた竹久夢二の描く代表的な絵画にも登場する黒猫をイメージしています。